おぼえがき

食事の8割は肉とチョコレート。画像まとめるためにインスタはじめました。(@rs.5312)

パスポートの申請から受理まで

10年後に困らないように記録。

 

申請に必要なもの

1.戸籍謄本または戸籍抄本 1通

2.パスポート用の写真 1枚

大きさは35mm×45mm

3.身分証明書

 

この3つを持ってパスポートセンターに行けば、あとは受付の方が教えてくれます。

住民票は、特別な場合だけ必要みたいで、日本国籍で日本に住んでいるのであれば必要ないみたいです。

指示通りに、一般旅券発給申請書を記入して申請すればOKです。

 

今回、有楽町の交通会館で申請したところ、8/25に申請し、9/1に受取ることができました。

また申請の際、お盆休み期間中は2時間待ちとかになっていたようですが、この日は記入時間含めて、申請から受理まで30分くらいでした。

ちなみにお金は受取の時に支払います。

受取も10分くらいで済みました。

 

また写真について、写真屋さんは交通会館の中にもありますが、1,500円くらいかかります。

今回はBizi ID-コンビニ証明写真 というアプリを使用して、200円で写真を作成しました。

f:id:rs5312:20170901152451j:image

f:id:rs5312:20170901152154j:image

パスポートタイプというのが見当たらなかったので、適当に35mm×45mmのものを使用。

顔を円に合わせる作業があるのですが、パスポートでは顔の大きさが34±2mmと決まっているので枠通りではなく、定規で測りながら調整しました。

 

また、シングルタイプでなくファミリータイプを選ぶと、4種類写真が選べるので、

どうせ一枚しか使う予定がないのでと、微調整のため高さを数ミリずつ変えた写真を4枚種類選びました。

f:id:rs5312:20170901152129j:image

写真ができたらファミリーマートかローソンに行って、コピー機を指示通りに操作すればOK。

申請から受理までの待ち時間に渡されるファイルは片開きになっているので、なくさないように気をつけてください!(私は一枚どこかに落としました)